ゴールデンウィークですな。 しかし今の自分のシフトでは全くその恩恵を受けられず、特に祝日感も味わえない中過ごしていますが、せっかくの大型連休なんだから何かせんともったいないよね。

ということでいつもの男3人でドライブ。

と言ってもどこに行こうにも大混雑でしょうからね、昼間は動きたくないよね。

ということで深夜0時に自分の地元に集合。ファミレスで軽くダベりつつ計画を練り、2時に出発。

東名高速を走りますが、普通に走ったんじゃ目的地にあまりに早く着いてしまうので、港北PA、海老名SAと、休憩するほども走らないうちから休憩を取ります。

しかし深夜で道が空いてるせいでそれでも早く着いてしまいそうなので、足柄SAで仮眠。40分程寝るとちょうど夜が明ける頃。目の前には雄大な富士山が。うーん、旅行感がでてきたぞ。

仮眠のおかけでスッキリしたので、5時に足柄SAを出て沼津ICで高速を下ります。


そう、今回の目的は沼津港で新鮮かつ贅沢な朝食を食べることだったのです。 

$細目日記-沼津港
沼津港より富士山を望む


しかし沼津港に着いたのが5時半頃。漁港のくせに開いてる店が一つしかなく、しかも同じように漁港で朝食を食べようというような人が割りとたくさんいるようで、既にその店の前には行列が。

しかしそこしか開いてないんだからしゃあない。大人しく並んで6時過ぎにようやく店に入りお待ちかねの朝食!! たーくさんある魅力的なメニューの中から自分はオーソドックスにアジの開きの朝食を選択。

こーれがめっちゃんこうまいんですわ。たかがアジの開き、されどアジの開き。脂がのっていて、これまで自分が食べてきた中で一番うまかったです。


ということで胃袋を満た、沼津の漁港を散歩しますがそれでもまだ時間は7時前。このまま帰るんじゃ味気ないよね、ということでカーナビでたまたま見つけた三嶋大社へ。

何も知らないで行ったのですが、これが荘厳で立派な神社でビックリしますた。相当由緒正しき神社のようで、こりゃまた大変失礼しますた・・・。 

ということで良縁を祈願して一路東京へ。 帰りも高速は渋滞にも巻き込まれずスムーズに帰京。


いやはや、いつものことながら思い付きで行った割に、暴食アリ、爆笑アリの楽しい旅ですた。

ただ店の選択肢が一つしかなかったのはやっぱりアレよね。いやおいしかったんだけど、あれだけたーくさん店があるなら他の店にも行ってみたい。 ということでまた行こう。昼間に。

※休憩と称してSA、PAに寄りまくっていたのは暴食するためですた。
 ちなみに友人Hは前日夕食からの総摂取カロリーが約4000kcalという暴食っぷり。
 恐れ入ります。

目覚ましをかけずにナチュラルに8時前に目が覚め、天気も気分もよかったので

本年の抱負 に掲げていた大型二輪免許の教習申し込みに行ってまいりました。


ネットで色々調べ、東京より1万円近く安い綱島の教習所に決定。

遠いけど1万の差はでかいでしょ。

有名な教習所の綱島校なだけので教習内容も安心できますし。


ということでバイクに跨り1時間程かけて到着。やっぱり遠いな・・・。


でも教習所は、自分が普通自動車、普通自動二輪車の免許を取った各教習所よりもキレイだし、

大きすぎないので激混みみたいなこともなさそうだし。

(ついでに土地柄、女子大生が多そうだs・・・げふんげふん)


一気に教習課程の代金を大人払いしてホクホク。

これで排気量コンプレックスから脱出できるってなもんですよ。


人生三度目の教習所、頑張るぞー。



P.S.

帰りに多摩堤通りでシロツメクサと菜の花がきれいに咲いていますた。

春ですな。



細目日記-多摩堤通り2


細目日記-多摩堤通り1

今年はまだちゃんと桜を見に行っていない。明日明後日は大荒れの天気になるし、ターンパイクの桜祭りでも行くかぁ!


ということで朝8:30に出発。東名高速から小田原厚木道路を通るいつものルートでターンパイクへ。 入り口の料金所のおっちゃんに

「今年は桜はイマイチだよぉ。」

なんて言われて半信半疑でターンパイクのワインディングを突っ走ったのですが、これがイマイチどころかもう全然残ってないの。じぇーんじぇん。

標高差で気温が低い分まだ残ってるかと期待したんですがねぇ・・・。


ということで気持ちを切り替えてひたすら走ることに集中。まぁ天気いい中箱根の道を走るだけでも充分楽しいからよしとしよう。


細目日記-いつもの芦ノ湖

いつも通りの芦ノ湖。珍しくガスってない。


いつも通りターンパイクビューラウンジで休憩。さてさて、未だ時刻は10時半。 普段のコースならここから伊豆スカ行って亀石でクルッとして帰る or 芦ノ湖スカイラインを走って帰るのですが、それじゃああまりに早すぎる。

せっかく天気のいい平日の休みなのだからもっと思う存分走りたい。


ということでこれまでずっと行きたかった西伊豆スカイラインを目指すことに。


ということでまずは伊豆スカイラインで冷川へ。


冷川から県道38号で伊豆半島を横断するのですが、この38号がどえりゃあ細い&見通し悪い&カーブがきつい。県道というより険道ですな。 そんなわけでワインディングを楽しむ余裕なぞなく、2速でソロソロと走り続けますた。


伊豆半島の真ん中らへんまで来たところで腹が減ってきたので、地図を見つけると素敵な名前の道の駅を発見。ということで道の駅天城越えへ。 これ天城峠じゃいけなかったんですかね・・・。


細目日記-道の駅天城越え


細目日記-ワサボナーラ
ワサボナーラとかいう無理やりっぽいメニュー。案外美味しかった。


さらにその道の駅の途中に浄蓮の滝なるものを発見。マップルで見てみたらこれなかなかの名漠の模様。 そら滝好きとしては行かないわけにはいかないよね。



細目日記-浄蓮の滝
やっぱ滝いいよ滝


さて、寄り道はこのへんにして西伊豆スカイラインへ向かいます。 再び県道(険道)38号を走り、県道411へ。こっちは景色もよく、標高も高くいい感じ。これぞ県道。

そしてそのまま西伊豆スカイラインへ。名前はついてるけど今はただの県道なので無料。 ところがこれが伊豆スカに負けない名道じゃありませんか。景色もいいし、ワインディングも快適。


細目日記-西伊豆SL の手前
西伊豆スカイライン の手前だけど充分景色がいいのでまぁいいや


西伊豆スカイラインを満喫したところでだいぶ疲れてきたので修善寺温泉へ。 何となく聞いたことあるから、と思って修善寺温泉にしたのですがこれが大正解。 町並みもキレイだし、駐車場のお父さんに教えてもらった日帰り温泉が総檜造りで超快適♪



細目日記-修善寺温泉街
修善寺温泉街。趣のある町並み。またゆっくり行きたい。



とは言え温泉に入れば疲れが全て取れるようなRPGみたいな体はしておらず、温泉を出る時点で脚の付け根の辺りがもうだいぶ痛くなってしまっていたので帰ることに。


国道を通って東名沼津ICへ。気温も下がってきたので、途中海老名SAで休憩を取ったの以外は一気に帰宅。



いやはや久しぶりに一日中走り回ってましたわ。そんなわけで本日の走行距離340km也。 楽しかった。伊豆半島はまだ行ったことない所が多いですな。また行こう。

今日からプロ野球が開幕ですな。 オリは開幕カードがQVCでのロッテ戦とのことで見に行こうか悩んでいたのですが、開幕投手が金子投手と知って、前日に慌ててチケット購入。 しかも開幕戦だからという理由で三塁側FWシートなどという贅沢。


ということで15時過ぎに自宅を出て電車でGO。 しっかし一人で幕張まで行くのってなかなかしんどい。幕張駅からはロッテハァンばかりだし精神的にアレ。


そんなこんなで17時過ぎにQVCマリンフィールド着。



細目日記-QVC外観


細目日記-球場入って
さすが開幕戦、平日でもそこそこ入ってます


オリナインの守備練習を眺める。 坂口が外野守備で普通に返球しているのを見て一安心。 あれ?トカダが外野練習してるがな。まぁオープン戦のあの一塁守備を見た身としては外野やってくれた方が安心なんですけどね。



細目日記-坂口  

ぐっち


細目日記-Bsナイン
Bsナイン練習中


試合開始までまだやや時間があったのでレプユニを求めてグッズショップへ。しかしQVCのビジターグッズショップの品揃えが相変わらずクソ。 そもそもなんでパの球場なのにセのチームのグッズの品揃えの方がオリグッズより多いねん。


ということでレプユニを諦め、本日の先発である金子投手のTシャツを購入。ま、まぁ防寒にもなるからええか。


そんなこんなで18時からオープニングセレモニー。 チーバくんあり、佐藤健の投球式あり、国歌斉唱あり、花火あり、と盛りだくさん。否が応でも盛り上がるよね。


細目日記-佐藤健     細目日記-花火
くっそちっちゃいけど佐藤健   オープニングセレモニーの花火


しかし三塁側なのに堂々とロッテの旗振る連中はなんなん?もうちょい遠慮してくれよ。


細目日記-三塁側
これ三塁側だぜおい・・・


ということで18:15プレイボール!


細目日記-先発メンバー
先発メンバー


試合開始から先発の金子投手が、OP戦の間離脱していたとは思えないような素晴らしいピッチングを見せてくれて頼もしかった。

しかしこちらの打線も結構アレ・・・。特に新戦力としてメディアにもひっぱりだこの糸井選手が終わってみれば5タコ。というかDH竹原かよ・・・。


ま、まぁゴッツのヒットもファインプレーも見られたからいいか。


なんて思っていたら1-1の同点のまま9回も終了。はい延長戦突入。


投手に関しては金子、平野は言わずもがな、10・11回を投げた佐藤選手が素晴らしかった。今期は中継ぎに不安しか抱いていなかったのですがあれならいけるやろ!


そしてそんな佐藤君の力投に応えるべく、12回表にドラ1安達の勝ち越しタイムリー!イヤッホォォォォウ! 思わず周りの見ず知らずのオリファンとハイタッチをして盛り上がります。


しかし・・・。しかしですよ・・・。


その裏に佐藤君の後を受けた比嘉・吉野に台無しにされてサヨナラ負け・・・。自分は吉野が押し出し四球で同点にしてくれたところで球場を後にし、最後のサヨナラ犠牲フライまでは見ていないんですけどね。


あんなもんまともに見れまっかいな!なんだよあの負け方!寒い中5時間弱も見てて、金子や佐藤が好投して、安達が勝ち越しタイムリーまで打ったのにあんな負け方かよ!


ていうか中山は先発転向なんじゃねーのかよ!いや中継ぎの方が安心して見れるけど、中継ぎで出すなら最初から中山にしとけよ!なんだよあの謎采配!何も納得できねーよ!



ということでムシャクシャイライラしながら終電間際で帰宅。 あークソ。まさあ開幕からあんな試合見させていただくことになるとは思わなんだ。

例年自分の誕生日付近で恒例となっている、某友人が団長を務めるアマオケのサブステをやってまいりました。

※今回は写真もなくただひたすら記録をしているだけなので読み辛いですすみません


今年は当初は依頼もなかったので普通に客として聞きに行こうと思っていたのですが、本番1ヶ月ほど前になってお手伝いの依頼が。

ただ今年はステマネは他の方がやられるそうで、自分はその方の下で当日働くだけとのことなので了承。


てなわけで朝6時半に起床。昼公演はこれが辛い・・・。 電車を乗り継いで会場のすみだトリフォニーに9時前に着。 ステマネともう一人のサブステの方と挨拶・軽く打ち合わせをして開館と同時に舞台組み。


トリフォニーはぶっちゃけあまり使ったことがないので手探り状態。 トリフォニーは電動迫りがあるので舞台組みは楽チン。しかもイス譜面台並べの段階になると団員がわっさーと手伝ってまでくれちゃって。

(というのも事前に手伝うようにステマネの方から連絡があったようで、自分としては演奏者にそんなことさすのか、とややビックリ)


てなわけでかなりの大編成にも関わらず45分程で舞台組み完了。

(ぶっちゃけ自分だったらもっとこうしたのに・・・とか思うところも多々あったのですが、所詮今回はお手伝いなので口出ししまへんですた)


ステリハ中は、途中ピアノの位置をいじった程度で、他は自分は客席で新聞を読んで休憩タイム。

(何やら前中でVnのプルト数でいざこざがあったようですが、自分は今日はあくまでお手伝い。ステマネの方に丸投げー♪ ってこれが本番で結構な問題になったようですが・・・)


リハ終了後はすぐに開場・開演。 開場時間頃にフロントの方に様子を見に行ったらお客さんの数が半端ねー。うちのオケとはちゃいますわ。


そして開演直前に自分は上手へ。そう、今回はユーゲントのオケ史上初めて自分が上手の担当なのです。新鮮♪


てなわけであっという間に開演。上手とは言え開演直前の緊張感はやはりたまりませんな。


前中終了後はセッティング変え。今回は弦のプルト数の変更だけでなく、ピアノとチェンバロ・ハープの位置変更まであって正直かなり大変。しかもそれだけの仕事量なのにスタッフは僅か3人というね・・・。これなかなかの重労働。

(というか自分だったらもっとスタッフ集めるんだけどなぁ・・・)


何とか休憩時間内にセッティング変更を終えて第二部開演。オルガン付きってやっぱ格好いいよねー。


その後自分の苦手なカーテンコール・アンコールと続きますが自分は今回はサブなので関係ナシ♪いやー気楽でいいっすわ。


終演後のバラシも大きな問題もなく閉館時間前に終了。


今回はフロントの方に自分の知っている人がちょこちょこいてくれてたので、5年目にして初めて演奏会後の打ち上げにもお邪魔させていただきました。ごちそうさまですた。



初めて人の下で他人のオケのサブステをやらせていただきましたが、ぶっちゃけやり辛いことこの上ない・・・。船頭多くして船山に登るとはまさにこのことで、「自分ならこうするのに」とか思うことが多々あり、仕事自体は少ないのに疲労感はいつも以上。 や、ステマネの方は本当にいい人だったんですけどね。



P.S.

打ち上げの後、疲労のためかなり酔っ払ってしまい、駅のベンチで一眠りしたり寝過ごしたりして、だいぶ時間をかけて地元駅まで帰ってきたのですが、そしたら駅の改札を出たところで何やら人ごみ&たくさんの警察官が。

何事かと思ってずっと見ていたらなんと、片側1車線の狭い道を、天皇皇后両陛下がお通りにおなりになられあそばせた・・・。一体なぜこんなところを・・・。

年に一度のバイク乗りの祭典!東京モーターサイクルショー!モーサイショー!TMCS!!


とその前にやるべき用事を済ませるべく午前中に事務所に行って契約の更新。今後の話なんかを社長とし、5分で終わるかと思いきや30分近く足止めをくらう。 でもまぁ僅かながら給料上がったから許してやろう。


ということで渋谷からお台場へ。(もちろんバイク) 天気もよく、気温も低くなく、おまけに桜まで満開になりやがってそのままどっか行ってしまいたくなるような陽気でしたが、しかしそれに勝る魅力が東京ビッグサイトにはある!



細目日記-駐輪場より
駐輪場より 快晴!


細目日記-駐輪場 上から

駐輪場の様子。 バイクたーくさん。こんな駐輪場がまだあと2つあったという。


初日は一般解放は午後からのため、その時間まで屋外のフードコートで昼食。富士宮焼きそばおいしかったれすw 昨年の反省を活かしてバイク用のブーツからスニーカーに履き替えて開場を待ちます。


そして13:00開場!


細目日記-大混雑
平日の昼だというのにこの大混雑!


初日だからか、平日の昼間だというのに予想よりはるかに混んでいてちょっとビックリ。というか世の中にこんなにバイク乗りがおったんか。


とビックリしつつもテンション爆アゲで各ブースを回ります。


やっぱり各メーカーの実車が一同に集まるとテンションめっちゃ上がりますわ。一人でウキウキしながらグルグル回りまくります。


細目日記-イベントブース
イベントブース。小鹿野の神社のイベントですた。


ちなみに今年もバイク、キャンギャルの写真はデジカメの方でしか撮っていないのでこちらにはアップできませぬ、悪しからず。


13時の開場から結局初日のイベント終了時間まで、実に4周もしてしまいますた。いやー満足満足。写真もたくさん撮れたし、興味のあるバイクにも跨れたし。 ただ結局今欲しいのって全部大型なのよね。 やっぱ大型取るかなー。



細目日記-パンフ
自宅で広げてみたパンフ。ちなみにこれで半分弱くらい。

どうりでカバンが重たいと思ったら・・・。

今日から東急東横線と副都心線が直通運転開始。 と世の中は賑わっていますが、東横ユーザーの自分は今回の直通運転に対して非常に怒っております。


以下箇条書きにて


①東横線のホームが副都心線・田園都市線以外のホームからだいぶ離れた。

 これ乗り換えが恐ろしく不便。JRに乗り換えようと思ったら地下5階から地上2階まで上がらないといけない。

 自分は通勤で渋谷駅で降りなければならないのでこれまただいぶ遠くなった。

②ホームの数が半減

 横浜方面行きの、これまで4本あったホームが2本に。

 利用者数が変わらないのだからホームの混み具合は2倍。

 大混乱ですよ。

③渋谷発じゃなくなった

 これは贅沢っちゃあ贅沢なんですが、これまで渋谷発の電車で悠々座って乗れたのが、

 直通によりそれがなくなるという。


いや実際ね、副都心線なんて不便だから使わないんですよ。

そら自分は雑司が谷で練習してたからまだいいものの、あんな路線誰が使うっちゅうねん。


あれJRをハブってやろうという私鉄各社の意図が見え見えですわ。

興醒めします。



ただ自分にとっては、これで今の実家を出るいいきっかけにもなりそうですが。

それにしても許せませんわ。怒り心頭。

天気のいい休日。 ちょうどオリがオープン戦で関東に来ていて、ちょうど今日は自宅から最も近い神宮球場での試合だったため観戦に行ってまいりました。


自宅でノンビリ新聞読んでいたら家を出るのが遅れてしまい、球場に着いたのが試合開始20分前。 それでも平日の昼間だし、オリ×ヤクルトという組み合わせのためガラガラ。 余裕で内野自由席をゲット。



細目日記-試合開始前
いい天気やの~


今日の先発は西君!現在唯一先発ローテ確定していて安心して見られるPでよかった。 できることならスタメンで坂口を見たかったのですが、まぁゴッツが見られたからよしとしよう。



細目日記-ごっつ

試合前にダッシュを繰り返すごっつ

細目日記-とかだ

足を上げて素振り中のとかだ

細目日記-にしくん

投球練習中の西君

細目日記-ひかる

それを受ける伊藤


ついでに去年まではあまり見る機会のなかった若手の野手も見ることができてよかった。個人的に宮崎がキャラ的にもよさそう。応援していこう。(出場機会があるか微妙やけど・・・)


試合は4-2で勝利!これで昨シーズンから観戦試合は3戦3勝。やたー。





細目日記-宮本  細目日記-岩村
試合中はヤクルトの選手も撮影(左が宮本、右は岩村)


細目日記-試合結果

勝ったやでー



細目日記-ストレッチ

試合後のストレッチ

今回注目の宮崎選手、坂口選手、トカダの3ショット


平日の昼間からビール飲んで野球観戦するという何とも贅沢な休日を過ごしました。


やっぱり野球観戦はいいね。今シーズンはファンクラブにも入ったしできるだけ観戦行くでー。

F家とK家の結婚式、披露宴に参加してまいりました。


この新郎新婦、新郎は自分の会社員の頃の後輩で、新婦は自分の大学オケの後輩。 はい、私の紹介で付き合い始めてこの度結婚にまでいたったわけです。

いやはや何とも感慨深いですね。


ということで会場の横浜インターコンチネンタルへ。 時間にやや余裕をもって到着するも、ホテル内で迷ってしまい結局ほんの少し遅刻という。


そして新郎新婦はそれぞれ自分の後輩になりますが、それぞれが招待する”友人”は大体が自分の知らん人なわけで。 完全にアウェーですよね。 

そんな自分を気遣ってか、それぞれ前職の同僚や大学オケの同僚を一人ずつ呼んでくれていました。いやはや助かった。


式は内容はごく普通でしたが、神父が劇場型で一人で笑ってしまってました。いつもの面々で参加してたら全員笑いを堪えてたんだろうなぁ。


そして式と披露宴の間に、自分が会社に行けなくなった時期にお世話になったお医者さんに遭遇。 そう、この先生はこの日の新婦の伯父さんにあたるんです。新婦に紹介してもらったんですけどね。

いやー、うっかりしてましたわ。そりゃ来るよねー。親族だもんねー。

ということで先生に数年ぶりに再会、挨拶。相変わらず顔も喋りも物腰も全てが柔らかい先生ですた。


そして披露宴。 ごくごくオーソドックスな流れ。 自分は二人の仲介人のような役割なので挨拶とか頼まれるかとビクビクしていたのですが、新婦本人にも直前にもそれがないことを確認し、安心して美味しい食事とビールを楽しみます。


そしてお色直し。二人とも和装。今回はケーキ入刀ではなく鏡割り(って言うんだっけ)でした。 いやー、珍しいなぁ、なんて思いながらカメラを手に樽を割る二人の写真を撮ろうとしていたのですが、ここで司会者の方が


「では鏡割りのご発声を、新郎新婦のキューピッド役となられました、細目(仮)様にお願いしたいと思います!」


とか突然言い出すんですからね、頭真っ白だよね。 ご発声だけならまだしも一言喋れなんて言うんだからね。最悪ですよね。

チラリと新郎新婦の方を見てみると二人とも「してやったり」顔・・・。ちくしょう・・・。


ということでシドロモドロでグダグダで最低の挨拶と、人生で初めて鏡割りの発声(よいしょ!よいしょ!よいしょー!)という大役を終えてグッタリ。 後日二人を叱りに行こうと思います。



でもあれよね。やっぱり新郎も新婦も知り合いで、二人とも自分の後輩で、自分が仲介役の披露宴だとやっぱり感極まるよね。 途中までは冷静に見ていたのですが、最後の方の映像でAUTO。久しぶりに人の披露宴で泣いてまいました。ちょっとだけね、ちょっとだけ。


その後同ホテル内の別会場にて二次会にも参加。ここからはオケの先輩方も来てくれるので、いつものTbの面々とグダグダ参加させていただきました。


ということで昼過ぎから夜までひたすらインターコンチの中で楽しく感動的に飲んだくれた一日でした。



F君、Aちゃん、ご結婚本当におめでとう。 あなた方二人の結婚を、お二人の家族の次に喜んでいると思います。二人が結婚にまで至ったことは心のそこから嬉しく思います。どうか末永くお幸せに、なんて言わなくても、自分の前でも二人でデレデレしていたお二人のことなので勝手に幸せになると思っています。

本日は私めが所属する西池の11回目の定期演奏会ですた。


いつも通りステマネをやらせていただいていたため開館時間である9時に会場の練馬文化センターへ。前の一人暮らししてたところだったら近かったのになぁ・・・。


そんなこんなでサブステの面々と舞台組み。毎度のことながら西池は編成が小さいから舞台組むのが楽ちん。


予定通り10時からステリハ開始。自分はメインの間は客席で聞いていました。そういうバランスを聞くのもステマネのお仕事。 

だがしかし練馬はずいぶんと響きが・・・。特にVc、Fgあたりの音が全然聞こえない。 一応指揮者にその旨を伝えますが特に対策も講じることができず。ぐむむ。


そんなこんなで自分の出番の曲のリハへ。うーん、調子悪い。 まぁ今回はぶっちゃけ曲による練習時間に差が大分あったからなぁ。


リハ終了後、舞台進行説明。ステマネが一日で最も格好よく見える瞬間です。楽器吹いてる時よりあの時の姿の方をDVDに残してもらいたいくらいでんな。


今回は昼公演のため開場前に昼食。自分も満腹にならない程度に、と思ってコンビニに走り小休止。 なんて余裕ぶっこいてたらウグイスのマイクテストをすっかり忘れてました。てへぺろ☆ 影アナの子が勝手にやってくれていて本当助かった。



そしてあっという間に開場のお時間。やれやれ。本当に休む時間がないわい。


自分は前プロからのってしまっているため開演ギリギリまで下手袖でステマネのお仕事をしてから上手に移動して楽器を持って板付。やれやれ。


そして前プロ、ウィンザーの陽気な女房。 なぜか本番になって集中力が切れてしまい、それまで間違えたことのなかったようなところを間違えたりしましたが、総じて言えば悪くない出来でしょうか。


そのまま中プロ、ロザムンデ組曲。 こっちは最低の出来。そもそも音域的に非常に苦手としている音域が続き、それでもって曲としても全体で練習時間が少なかったのだからしょうがない。


ということで変な妥協をしながら出番は終了。舞台袖に下がったらネクタイを変えて再びステマネ。休憩時間でも休憩はできません。 舞台上のセッティングを変えたらもう間もなく第二部開演直前。やれやれ。


演奏者と指揮者を拍手で送り出し、指揮者がお辞儀をし、客席の拍手がやみ、タクトダウンまでに出来る間。ここが実はステマネをやっていて一番好きな瞬間。 無事最初の音が出たことを確認してようやく自分は休憩。やれやれ。


その後メイン終了、アンコールと終えて終演。すぐにリセッティング。


閉館時間よりだいぶ早めにバラシを終えることができ、ゆっくりと楽器を片付けてホールを後に。池袋に移動して打ち上げー。



本番より何より打ち上げが一番楽しかったかも。笑 というかやっぱり大人数で酒飲むのって楽しいよねうん。


その後二次会までガッツリ参加。 昼公演だったので時間を気にせず存分に飲めると思っていたのですが、油断していたら終電を逃すという失態。 


タクシーに乗るのも悔しいので、山手線で目黒まで行って、食後の運動と酔い覚ましも兼ねて自宅まで歩いてみたところ1時間弱で帰宅できました。結構早いね。

というか演奏会で一日走り回ったりしていて、更に酒飲んで、革靴で楽器まで担いで一時間歩くってちょっと頭おかしいかも。



そんなこんなで無事演奏会終了しました。オケとしては課題だらけでしたが、来てくださったお客様にはそのようなものを感じさせないよう、また次回以降も頑張ろうと思ったのであります。


そして何より楽器もっとちゃんと練習せなあかんな・・・。


※2月は全然更新していなかった分長めに書いてみました